2010年4月16日金曜日

ヤバイヨ!「SixthSense」 Device ~テクノロジー編~

ふっと、


ヒト・社会・文化の今後の進化、新化、深化の可能性を感じずにはいられませんでした。


MITに在籍している(していた?)Pranav Mistryによる発明は、我々の将来を大きくかえるような気がしてなりません。(下のビデオクリップのSubtitleのJapaneseをクリックすると日本語字幕で観れます)



例えば、今現在、自分はPCの、その画面に映る情報(2次元の世界)&Info. Technologyを元にこうしてブログを書いているわけですが、それが、2次元世界と現実世界(3次元)の融合を通して、リアルタイムに、体感的、直感的に自分が見た、経験したものがコレを読んでいる人に伝わる時代が、もうそこまで来ていると言えるでしょう。この発明による今後の我々のシンカはどうなっていくのか・・・。



しかし、まぁ、あまりにチープな表現になってしまうけど、驚嘆としか言いようがないわぁ・・・。

2010年4月15日木曜日

Almost

ふっと、


今日は一息つけました。


今日、無事に3本中2本の論文を提出することができました。もう、半ばやっつけみたいになってしまったけど・・・、ま、卒業はできるでしょう。

トピックは、「エコ・ツーリズムとシニア・ツーリズムの相互発展による今後の展望」と、「都市型エコ・ツーリズムを利用したエコ都市の創造~ケーススタディとしてWest Oakland:The Bottoms Up Projectsの考察~」の二本立て。

書いててすごく面白かったのだけど、やっぱり、もう少し時間がほしいなぁ(自分がのんびり屋なのがいけないんだけど)と思ったのと、自分としては、文献をかき集めてあーだこーだっていうのより、自分が実際いろいろ実地で調べて、考察してって言うほうが向いているなぁと感じました。だから、大学院に行きたい気持ちがいっそう強くなった・・・が、とうとうお金が尽きそうだから、先ずは学費を稼ぐしか道はないなぁ。

って、先ずは、残りの1本仕上げんことには、前に進まんなぁ。あぁぁぁぁ、almost, almost done!!

2010年4月8日木曜日

ここ1週間の出来事

ふっと、


思えばあっという間に過ぎていきました。まさに、Bird and Heartな日々でした。


前回の投稿の日からまた暖かくなったり、寒くなったり変な日が続くロッキーの麓、カルガリーです。週の初めのEasterの日は、Canmoreの方にお世話になりに行ってきました。

というのも、今月の10日にCanada最高峰(Denaliに次ぐ北米第二峰5959m)のMt. Loganへ出発する皆さんの壮行会+メンバーの一人のJBさんのお誕生日会があり、ボルダーリング&BBQ&壮行会に参加さしてもらいました。皆さんの壮行会にもかかわらず、かなりnb的に元気付けられ&パワーをもらって帰ってこれました。純粋に山を愛する姿がすごく印象的で、アツーイ話が聞けてクライマー冥利に尽きる、すばらしい時間でした。

Loganは巨大な山でアプローチが半端ないって言うことや、シーズンでも夜は激寒ということをちらほら聞いていますが、ま、このツワモノ達なら無事貫徹してくれると信じています。皆さんガンバレー!

で、カルガリーに帰ってきてからは、残りの論文の仕上げ。久々にお外で気分転換できたのが大きかったのか、かなーり進展して、もうじき仕上がりそう。今日も、いつものスタバでやっていました・・・

が・・・

朝、昼と晴天だったのに

夜の8時にはこんな天気・・・。

一時間前まで何もなかった地面に5cmも雪が積もっちゃった・・・。マジでありえんわ。サンダルで来ちゃったから、帰りは雪で足がぐちゃぐちゃ。



そんなこんなで、あっという間に日々は過ぎていきますが、カルガリーの春はまだまだ遠そう・・・。


注)Bird and Heart: 今回のツワモノの一人OK田氏のボルダーリング時の格言。鳥のように舞、心で登るクライミングをさす。nbも鳥のように舞、心で生きる生活&クライミングを目指します(笑)。

2010年4月3日土曜日

お誕生日おめでとう

ふっと、


気付いたときには遅かったです。


昨日はガチャピンの誕生日。一日遅れのお祝いになってしまいました。


ポンキッキは数回しか見たことなかったけど、



あなたやっぱすごいわ。

あの足でスメアリング。

ボディーハーネスがSMみたいなんて言わないよ。

いまさら年齢なんて聞かないよ。

165cmで80kgって・・・もう自分、「ダイエットするっ!」だなんて言いません。

nbもクライミング頑張るね。





しかし、いいなぁ、エネルギーボールでパンプ知らずか・・・。